理学療法士
県内唯一の大学病院の理学療法士として、高知県の急性期リハビリテーションを先導できるよう、臨床・教育・研究に全力で取り組んでいます。各専門の先輩セラピストと共に学びながら、成長できるようを支援しています。
リハビリテーション専門職を育成する
教育プログラム
経験年数に応じて目標設定したクリニカルラダーに沿って指導を実施しています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士共通のプログラムとなっており、セラピストとして、そして社会人としても成長できるよう支援しています。
サポート体制
新規職員向けに2年間の新人教育プログラムを設定し、急性期のリスクが高い患者さんや多様な障害像を呈する患者さんに対応できる知識・技術の習得を支援します。プリセプターシップを採用しており、一般業務や臨床業務について先輩セラピストが丁寧に指導を行うので、安心して業務を行えます。
また、3年目以降は理学療法士協会が設定している「生涯学習制度」と独自の教育ラダーに基づき、適切な時期に適切なステップアップを支援します。